PR

【恋愛映画っぽいタイトルだけど…?】映画『パリより愛をこめて』

映画レビュー
記事内に広告が含まれています。商品名または商品広告画像は販売ページにリンクしています。

どーも!

派手な仕事よりも地味な仕事のほうが性に合っているバーチャルブロガー、キサカ・ヒメノです。

今回は2020年12月4日にテレビ東京の午後のロードショーで放送された映画『パリより愛をこめて』のレビューでございます。

タイトルは恋愛映画っぽいですが、ジャンル的にはスパイアクション映画ですな。

観終わった直後は面白かった気がしたけど、改めて思い返すと、あまり印象に残る映画ではないかも…

アクションシーンは見応えがありましたが、ストーリーがイマイチでした。

というわけなので、ちょっと手抜きのレビューとなることを正直に白状しておきます。

映画『パリより愛をこめて』のザックリした概要

見習いのCIAエージェントが主人公の映画です。

でも、地味な見習い仕事ではなく、もっと派手な仕事がしたい!

そんな彼に、型破りで破天荒な凄腕エージェントの相棒として働くチャンスがやってきます。

映画『パリより愛をこめて』の主な登場人物

ジェームズ・リース

見習いCIAエージェント。

主演は↓のジョン・トラボルタということになっているようですが、役どころ的にはこちらが主人公のような気がします。

チャーリー・ワックス

型破りな凄腕エージェント。

演じているのはジョン・トラボルタで、こちらが主演ということになっているみたいです。

キャロリン

リースの婚約者。

色っぺえ!

映画『パリより愛をこめて』の見どころと感想

冒頭でも言いましたが、あまり印象に残るような映画ではなかったです。

銃撃戦やカーアクションなどは見ごたえもあったし、予想外の展開も用意されているのですが、それでもなんだかイマイチ…

観ている最中や、観終わった直後は面白く感じていたけど、それ以上のものは残らなかったって感じですね。

つまらなくはないけれど、特別に面白いわけでもなし。

  • 1度も観たことがない人は暇つぶしの娯楽として観てもいいし、興味が湧かなければ時間を作ってまで観る映画ではないですよ。
  • この映画のためにお金を払ってまで観るのはもったいないです。
  • 動画配信やDVDレンタルの定額サービスに加入しているなら試しに観てもいいのでは?

という程度の映画だなと思いました。

ただし、ストーリーうんぬんよりも、とにかく派手なアクションシーンで爽快な気分を味わいたい!っていう人には結構おすすめです。(↓は、カーアクションシーンの一幕。)

アクションシーンはカッコよかったです!

コメント