どーも!
金の延べ棒チョコよりもコインチョコのほうが好きなバーチャルブロガーのキサカ・ヒメノです。
今回は9月18日にテレビ東京の午後のロードショーで放送された映画『ゲットバック』のレビューでございます。
映画『ゲットバック』のザックリした概要
主演はニコラス・ケイジ。
仲間割れが原因で銀行強盗に失敗し、ニコラス・ケイジ演じるウィルだけ逮捕されちゃいます。
で、8年後にウィルは出所しますが、そのタイミングを狙ったかのように娘が誘拐されてしまい、ウィルが警察の尾行を交わしつつ、娘を取り戻すべく奮闘します。
映画『ゲットバック』の主な登場人物
ウィル・モンゴメリー
凄腕の銀行強盗。
殺しはやらない主義。
1人だけ逃げ遅れて逮捕されてしまう。
アリソン・ローブ
ウィルの娘で15歳。
犯罪者の父親を憎み、精神的に不安定。
カワイイ。
ヴィンセント
ウィルのかつての仲間で、いろいろとヤバイやつ。
犯行現場の目撃者を殺そうとしてウィルと仲間割れする。
ウィルが出所する前に死んだらしい…
ライリー・ジェファーズ
ウィルのかつての仲間で、胸元がセクシーな美女。
ウィルの逮捕後、銀行強盗から足を洗う。
8年ぶりに再会したウィル曰く、「8年前より若いってどうなってるんだ?」。
ただのセクシー要員かと思いきや、けっこう活躍します。
ホイト
ウィルのかつての仲間で、天才ハッカー。
ウィルが逮捕された後は、落ちぶれてしまったようで…
ティム・ハーランド
ウィルを追い続ける刑事。
基本的に的外れで、無能なデカ。
フィッチャー
ティムの部下の刑事。
ティム以上の間抜け。
映画『ゲットバック』の見どころ
はじめに銀行の金庫に侵入するシーンから、もうハラハラドキドキで目が離せません。
仲間割れが原因で逃げるタイミングが遅れ、1人だけ置いてけぼりを食らったウィルはパトカーを強奪して街中を爆走します。
結局は捕まってしまいますが、カーチェイスシーンも大迫力です。
超絶ドライビングテクで逃げ回りますが、諦めるときの潔さはシブい!
で、8年後に出所したウィルは娘のアリソンに会いに行きます。
このときに交わされる親子の会話が切ない…
娘に冷たく突き放されたウィルはガチしょんぼり沈殿丸な状態。
そんなウィルに激おこぷんぷん丸な誘拐犯から「お前の娘は預かった。返してほしくば金をよこせ。」的な電話が掛かってきます。
ウィルは警察に相談しますが、無能な警察はウィルを疑うばかりで相手をしてくれません。
ウィルは娘を救出すべく、無能なケーサツを欺き、ひとりで誘拐犯を追うことを決意。
激おこバーサク状態で一方的に金を要求してくる誘拐犯に対し、ウィルは頭脳プレイで迫っていきます。
が、バーサク状態かと思われた誘拐犯も、頭脳プレイでウィルの追跡をかわします。
あまりネタバレしないほうがいいと思うので途中経過や詳細は書きませんが、ウィルと誘拐犯のラスト対決もハラハラドキドキ展開でした。
迫力のカーチェイス、セクシー美女、キュートな美少女、頭脳戦、そして最後は肉弾戦…と見どころが凝縮されている映画だと思います。


コメント